2023年9月に行われた各国代表戦結果

大会

今回は9月8日〜9月13日まで行われていた各国の代表戦結果についてまとめてみました

主な国際親善試合の結果

全体的に波乱が多い親善試合となった9月はアジア勢の活躍が目立ちました

ワールドカップの再戦マッチとなった日本はドイツ相手に4−1で歴史的大勝、イランは2試合連続無失点勝利、オーストラリアはメキシコ相手に完全アウェイの中互角以上の試合をしウズベキスタンもメキシコ相手に少ないチャンスを活かし3得点を挙げていました

9月8日の試合結果

ウェールズ対韓国 0−0

ノルウェー対ヨルダン 6−0

オーストリア対モルドバ 1−1

ブルガリア対イラン 0−1

9月9日の試合結果

サウジアラビア対コスタリカ 1−3

9月10日の試合結果

ドイツ対日本 1−4

アメリカ対ウズベキスタン 3−0

メキシコ対オーストラリア 2−2

9月11日の試合結果

ハンガリー対チェコ 1−1

9月12日の試合結果

日本対トルコ 4−2

9月13日の試合結果

コスタリカ対UAE 1−4

イラン対アンゴラ 4−0

ガーナ対リベリア 3−1

サウジアラビア対韓国 0−1

エジプト対チュニジア 1−3

モロッコ対ブルキナファソ 1−0

スコットランド対イングランド 1−2

ドイツ対フランス 2−1

セネガル対アルジェリア 0−1

メキシコ対ウズベキスタン 3−3

アメリカ対オマーン 4−0

主なアフリカネイションズカップ予選の結果

特に大きな波乱がなくエジプトセネガルなどの強豪チームが順当に本大会出場を決めましたがスコア以上に差を感じない試合が多い印象でした

9月8日の試合結果

ガーナ対中央アフリカ 2−1

アルジェリア対タンザニア 0−0

チュニジア対ボツワナ 3−0

9月9日の試合結果

エジプト対エチオピア 1−0

ブルキナファソ対エスワティニ 0−0

マリ対南スーダン 4−0

マラウイ対ギニア 2−2

9月10日の試合結果

コンゴ民主共和国対スーダン 2−0

コートジボワール対レソト 1−0

セネガル対ルワンダ 1−1

コモロ対ザンビア 1−1

9月11日の試合結果

ナイジェリア対サントメプリンシペ 6−0

トーゴ対カーボベルデ 3−2

ガンビア対コンゴ共和国 2−2

9月13日の試合結果

カメルーン対ブルンジ 3−0

アフリカネイションズカップ予選(各グループ上位2チームの計24チームが本大会出場)

※全試合日程消化

最終順位

グループA試合得点失点勝ち点
ナイジェリア🇳🇬650122415
ギニアビサウ🇬🇼641111513
シエラレオネ🇸🇱612310115
サントメプリンシペ🇸🇹60153261
グループB試合得点失点勝ち点
ブルキナファソ🇧🇫63218511
カーボベルデ🇨🇻63128610
トーゴ🇹🇬6222888
エスワティニ🇸🇿6033383
グループC試合得点失点勝ち点
カメルーン🇨🇲4211637
ナミビア🇳🇦4121665
ブルンジ🇧🇮4112474
ケニア🇰🇪(除外)
グループD試合得点失点勝ち点
エジプト🇪🇬650110315
ギニア🇬🇳63129710
マラウイ🇲🇼61234105
エチオピア🇪🇹6114584
グループE試合得点失点勝ち点
ガーナ🇬🇭63308312
アンゴラ🇦🇴6231659
中央アフリカ🇨🇫6213977
マダガスカル🇲🇬6033193
グループF試合得点失点勝ち点
アルジェリア🇩🇿65109216
タンザニア🇹🇿6222348
ウガンダ🇺🇬6213567
ニジェール🇳🇪6024382
グループG試合得点失点勝ち点
マリ🇲🇱650115215
ガンビア🇬🇲63127710
コンゴ🇨🇬62135107
南スーダン🇸🇸61055133
グループH試合得点失点勝ち点
ザンビア🇿🇲641112613
コートジボワール🇨🇮(本大会開催国)64119513
コモロ🇰🇲6213687
レソト🇱🇸6015191
グループI試合得点失点勝ち点
コンゴ民主共和国🇨🇩640211412
モーリタニア🇲🇷63129710
ガボン🇬🇦6213357
スーダン🇸🇩62043106
グループJ試合得点失点勝ち点
チュニジア🇹🇳641111113
赤道ギニア🇬🇶64119713
ボツワナ🇧🇼6114394
リビア🇱🇾6114284
グループK試合得点失点勝ち点
モロッコ🇲🇦4301839
南アフリカ🇿🇦4211767
リベリア🇱🇷4013391
ジンバブエ🇿🇼(除外)
グループL試合得点失点勝ち点
セネガル🇸🇳642012414
モザンビーク🇲🇿63128910
ベナン🇧🇯6123895
ルワンダ🇷🇼6033393

主なConcacafネイションズリーグの結果

ここ最近目立っていなかったトリニダード・トバゴが唯一の2連勝スタート!

9月8日の試合結果

トリニダード・トバゴ対キュラソー 1−0

パナマ対マルティニーク 1−0

9月9日の試合結果

ハイチ対キューバ 0−0

ジャマイカ対ホンジュラス 1−0

9月11日の試合結果

マルティニーク対キュラソー 1−0

グアテマラ対パナマ 1−1

エルサルバドル対トリニダード・トバゴ 2−3

9月13日の試合結果

ジャマイカ対ハイチ 2−2

ホンジュラス対グレナダ 4−0

Concacafネイションズリーグ第2戦までの順位表(各グループ上位2チームの計4チームがが準々決勝進出、下位2チームはリーグBに降格)

グループA試合得点失点勝ち点
トリニダード・トバゴ🇹🇹2200426
パナマ🇵🇦2110414
グアテマラ🇬🇹2110314
マルティニーク🇲🇶2101133
キュラソー🇨🇼2002020
エルサルバドル🇸🇻2002250
グループB試合得点失点勝ち点
ジャマイカ🇯🇲2110324
キューバ🇨🇺2110104
ホンジュラス🇭🇳2101413
ハイチ🇭🇹2020222
スリナム🇸🇷2011121
グレナダ🇬🇩2011151

主なEURO予選の結果

ポルトガルが破竹の勢いでグループステージ6連勝、更にはスペインが2試合で13ゴールを決めるなど衝撃的な試合が多かった気がします

その中でもFIFAランキング164位のモルドバがFIFAランキング26位のポーランドを3−2で撃破したニュースは近年のサッカーでも史上最大クラスの番狂わせと言えるでしょう

9月8日の試合結果

チェコ対アルバニア 1−1

ポーランド対フェロー諸島 2−0

スロベニア対北アイルランド 4−2

オランダ対ギリシャ 3−0

セルビア対ハンガリー 1−2

フランス対アイルランド 2−0

デンマーク対サンマリノ 4−0

9月9日の試合結果

ジョージア対スペイン 1−7

キプロス対スコットランド 0−3

トルコ対アルメニア 1−1

クロアチア対ラトビア 5−0

スロバキア対ポルトガル 0−1

アゼルバイジャン対ベルギー 0−1

9月10日の試合結果

エストニア対スウェーデン 0−5

ウクライナ対イングランド 1−1

北マケドニア対イタリア 1−1

ルーマニア対イスラエル 1−1

コソボ対スイス 2−2

カザフスタン対北アイルランド 1−0

9月11日の試合結果

フィンランド対デンマーク 1−1

アイルランド対オランダ 1−2

サンマリノ対スロベニア 0−4

リトアニア対セルビア 1−3

アルバニア対ポーランド 2−0

ギリシャ対ジブラルタル 5−0

9月12日の試合結果

アルメニア対クロアチア 0−1

ラトビア対ウェールズ 0−2

スロバキア対リヒテンシュタイン 3−0

ポルトガル対ルクセンブルク 9−0

9月13日の試合結果

スペイン対キプロス 6−0

スイス対アンドラ 3−0

ルーマニア対コソボ 2−0

スウェーデン対オーストリア 1−3

ノルウェー対ジョージア 2−1

イタリア対ウクライナ 2−1

EURO予選(各グループの首位と2位の計20チームが本大会出場)

グループA試合得点失点勝ち点
スコットランド🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿550012115
スペイン🇪🇸43011639
ノルウェー🇳🇴5212787
ジョージア🇬🇪51135134
キプロス🇨🇾50052170
グループB試合得点失点勝ち点
フランス🇫🇷550011015
オランダ🇳🇱4301859
ギリシャ🇬🇷53021059
アイルランド🇮🇪5104573
ジブラルタル🇬🇮50050170
グループC試合得点失点勝ち点
イングランド🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿541016213
イタリア🇮🇹4211647
ウクライナ🇺🇦5212677
北マケドニア🇲🇰52127127
マルタ🇲🇹50051110
グループD試合得点失点勝ち点
クロアチア🇭🇷43109110
トルコ🇹🇷53118610
アルメニア🇦🇲5212877
ウェールズ🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿5212677
ラトビア🇱🇻50053130
グループE試合得点失点勝ち点
アルバニア🇦🇱53118310
チェコ🇨🇿4220728
モルドバ🇲🇩5221558
ポーランド🇵🇱5203686
フェロー諸島🇫🇴50142101
グループF試合得点失点勝ち点
ベルギー🇧🇪541013113
オーストリア🇦🇹541012413
スウェーデン🇸🇪52031186
アゼルバイジャン🇦🇿40132111
エストニア🇪🇪50142161
グループG試合得点失点勝ち点
ハンガリー🇭🇺43107110
セルビア🇷🇸53119410
モンテネグロ🇲🇪5221558
ブルガリア🇧🇬5023382
リトアニア🇱🇹50234102
グループH試合得点失点勝ち点
デンマーク🇩🇰641112513
スロベニア🇸🇮641113613
フィンランド🇫🇮640211412
カザフスタン🇰🇿64029512
北アイルランド6105483
サンマリノ🇸🇲60060210
グループI試合得点失点勝ち点
スイス🇨🇭642017514
ルーマニア🇷🇴63309412
イスラエル🇮🇱63217711
ベラルーシ🇧🇾61144114
コソボ🇽🇰6042584
アンドラ🇦🇩60243102
グループJ試合得点失点勝ち点
ポルトガル🇵🇹660024018
スロバキア🇸🇰64118213
ルクセンブルク🇱🇺631271610
ボスニアヘルツェゴビナ🇧🇦6204596
アイスランド🇮🇸62041096
リヒテンシュタイン🇱🇮60061190

南米予選の結果

ワールドカップ予選の先陣を切った南米予選ではブラジルアルゼンチンが順当に2連勝を収めました

9月8日の試合結果

パラグアイ対ペルー 0−0

コロンビア対ベネズエラ 1−0

アルゼンチン対エクアドル 1−0

9月9日の試合結果

ウルグアイ対チリ 3−1

ブラジル対ボリビア 5−1

9月13日の試合結果

ボリビア対アルゼンチン 0−3

エクアドル対ウルグアイ対 2−1

ベネズエラ対パラグアイ 1−0

チリ対コロンビア 0−0

ペルー対ブラジル 0−1

南米予選第2戦までの順位表(上位6チームが本大会出場、7位チームは大陸間プレーオフ)

※エクアドルは予選開始時-3ポイントでスタート

南米予選試合得点失点勝ち点
ブラジル🇧🇷2200616
アルゼンチン🇦🇷2200406
コロンビア🇨🇴2110104
ウルグアイ🇺🇾2101434
ベネズエラ🇻🇪2101113
パラグアイ🇵🇾2011011
ペルー🇵🇪2011011
チリ🇨🇱2011131
エクアドル🇪🇨2101220
ボリビア🇧🇴2002180

次回は今週開幕したチャンピオンズリーグとヨーロッパリーグについて書きたいと思います

ブログを読んでいただきありがとうございました

コメント

タイトルとURLをコピーしました