リベルタドーレスとは?
南米サッカー連盟に加盟する10ヵ国の国内リーグ戦の上位チームによって行われている大会です
CONMEBOLリベルタドーレスとも呼ばれており日本ではリベルタドーレス杯と言う呼称が用いられることもあります
始まりは1960年で南米で最も権威のある大会として認識されています
通算優勝回数はインデペンディエンテ(アルゼンチン)でこれまでに7度南米王者に輝いています!
インデペンディエンテはリベルタドーレス4連覇(1972〜1975)の大会記録も保持していますが1984年を最後に優勝から遠ざかっています
スダメリカーナとは?
2002年から開催されている比較的新しい大会です
CONMEBOLスダメリカーナとも呼ばれておりこれまでにインデペンディエンテ(アルゼンチン)、ボカ(アルゼンチン)、アトレティコ パラナエンセ(ブラジル)、インデペンディエンテ バジェ(コロンビア)が2回ずつ優勝しています
ちなみに連覇を達成したクラブはボカ(2004〜2005)のみで連覇難しい大会でもあります
かつては(2008年〜2019年まで)Jリーグカップ王者とスダメリカーナ王者が対戦する大会も存在しておりサンパウロ、リーベル、インテルナシオナルなどの名門クラブが日本に来日していました
アフリカチャンピオンズリーグとは?
始まりは1964年で優勝チームには400万USドルが与えられます
1996年まではアフリカチャンピオンズカップという名称でした
通算優勝回数はアルアハリ(エジプト)の11回が最多です
これまでの最多は2連覇でしたが今シーズンアルアハリが優勝した為大会記録が3連覇に更新されています
今回はここまでになります
次回は世界各国の注目されている夏の移籍について書きたいと思います
ブログを読んでいただきありがとうございました
コメント