今回はパリ五輪男子サッカーと女子サッカーの結果、更に今週開幕した欧州主要リーグについて書きたいと思います
パリ五輪男子サッカーの結果
スペインがEUROに続いて五輪の舞台でも優勝を果たし歴代最強クラスの黄金期を証明しました
開催国フランスも優勝候補スペインと延長まで死闘を演じ大会を盛り上げました
しかし最大のサプライズは初の銅メダルを獲得したモロッコではないでしょうか
モロッコはスペインとは違いここ数年で急成長を遂げた北アフリカの強豪です
ただこの2チームは育成からしっかりとしたベースがあるのは似ています
最近は目まぐるしく勢いで新たなダークホースが次々と誕生しているサッカー界ですが育成は一つの指標になりそうです
一方で日本は優勝候補のスペインにスコアでは0ー3の大差をつけられましたがチャンスの数では互角以上の勝負が出来たように思えました
ただラストの決定力で差が出てしまうが毎回の課題です
金メダル🥇 スペイン🇪🇸
銀メダル🥈 フランス🇫🇷
銅メダル🥉 モロッコ🇲🇦
決勝
フランス🇫🇷対スペイン🇪🇸 3ー5(EX0ー2)、スペインが大激闘の延長戦を制し開催国フランスを破り32年ぶり2回目の金メダルを獲得
3位決定戦
エジプト🇪🇬対モロッコ🇲🇦 0ー6
パリ五輪女子サッカーの結果
女子サッカーではアメリカが3大会ぶりに金メダルを獲得しました
ここ2大会は優勝から遠ざかっていたアメリカは自信を取り戻すでしょう
初優勝に迫ったブラジル、復活を目指すドイツの銅メダルも注目すべき点です
残念ながらなでしこジャパンは決勝トーナメント一回戦でアメリカに惜敗しましたが男女共に敗れた相手が優勝している事から紙一重の差であったかもしれません
金メダル🥇 アメリカ🇺🇸
銀メダル🥈 ブラジル🇧🇷
銅メダル🥉 ドイツ🇩🇪
決勝
ブラジル🇧🇷対アメリカ🇺🇸 0ー1、アメリカは初優勝を目指すブラジルの猛攻に大苦戦しながら1点を死守、3大会ぶり5回目の金メダルを獲得
3位決定戦
スペイン🇪🇸対ドイツ🇩🇪 0ー1
プレミアリーグ新シーズンの展望
昨シーズン王者マンチェスターシティが優勝候補筆頭だがアーセナルも戦力的に負けてはいない
他にはリヴァプール、三笘が怪我から復活したブライトン、積極補強のウェストハムなども注目すべきチームである
チーム名 | 昨シーズン順位 | 注目選手 |
アーセナル | 2位 | ガブリエウ マルティネッリ(ブラジル🇧🇷) |
アストン ヴィラ | 4位 | アマドゥ オナナ(ベルギー🇧🇪) |
ボーンマス | 12位 | エヴァニウソン(ブラジル🇧🇷) |
ブレンドフォード | 16位 | ファビオ カルヴァーリョ(イングランド🏴) |
ブライトン | 11位 | 三笘 薫(日本🇯🇵) |
チェルシー | 6位 | キアナン デューズバリー ホール(イングランド🏴) |
クリスタルパレス | 10位 | イスマイラ サール(セネガル🇸🇳) |
エヴァートン | 15位 | ニール モペイ(フランス🇫🇷) |
フラム | 13位 | エミール スミス ロー(イングランド🏴) |
イプスウィッチ | 2位(2部) | アリ アル ハマディ(イラク🇮🇶) |
レスター | 1位(2部) | ファクンド ブオナノッテ(アルゼンチン🇦🇷) |
リヴァプール | 3位 | ドミニク ショボスライ(ハンガリー🇭🇺) |
マンチェスターC | 1位 | ジャック グリーリッシュ(イングランド🏴) |
マンチェスターU | 8位 | ジョシュア ザークツィー(オランダ🇳🇱) |
ニューカッスル | 7位 | アレクサンダル イサク(スウェーデン🇸🇪) |
ノッティンガム | 17位 | クリス ウッド(ニュージーランド🇳🇿) |
サウサンプトン | 4位(2部) | 菅原 由勢(日本🇯🇵) |
トッテナム | 5位 | グリエルモ ヴィカーリオ(イタリア🇮🇹) |
ウェストハム | 9位 | ニコラス フュルクルク(ドイツ🇩🇪) |
ウォルヴァーハンプトン | 14位 | ヨルゲン ストランド ラーセン(ノルウェー🇳🇴) |
セリエA新シーズンの展望
インテルの連覇を阻みそうなのはEL王者アタランタとミランそして昨シーズン欧州大会に出場のなかったユヴェントスです
カンファレンスリーグ2シーズン連続決勝進出のフィオレンティーナとコンテ監督の元復活を目指すナポリなども注目すべきチームである
チーム名 | 昨シーズン順位 | 注目選手 |
アタランタ | 4位 | マッテオ レテギ(イタリア🇮🇹) |
カリアリ | 16位 | ヤコブ ヤンクト(チェコ🇨🇿) |
エンポリ | 17位 | リベルト カカーチェ(ニュージーランド🇳🇿) |
ジェノア | 11位 | ジュニオール メシアス(ブラジル🇧🇷) |
ユヴェントス | 3位 | ドウグラス ルイス(ブラジル🇧🇷) |
レッチェ | 14位 | ニコラ サンソーネ(イタリア🇮🇹) |
モンツァ | 12位 | ロベルト ガリャルディーニ(イタリア🇮🇹) |
パルマ | 1位(2部) | 鈴木 彩艶 (日本🇯🇵) |
トリノ | 9位 | ボルナ ソサ(クロアチア🇭🇷) |
ヴェネツィア | 3位(2部) | クリスティアン ギトキアー(デンマーク🇩🇰) |
ボローニャ | 5位 | リカルド オルソリーニ(イタリア🇮🇹) |
コモ | 2位(2部) | ホセ マヌエル レイナ(スペイン🇪🇸) |
フィオレンティーナ | 8位 | アルベルト グズムンドソン(アイスランド🇮🇸) |
インテル | 1位 | メフディ タレミ(イラン🇮🇷) |
ラツィオ | 7位 | バレンティン カステジャノス(アルゼンチン🇦🇷) |
ミラン | 2位 | ユセフ フォファナ(フランス🇫🇷) |
ナポリ | 10位 | レオナルド スピナッツォーラ(イタリア🇮🇹) |
ローマ | 6位 | アルテム ドフビク(ウクライナ🇺🇦) |
ウディネーゼ | 15位 | アレクシス サンチェス(チリ🇨🇱) |
ヴェローナ | 13位 | グリゴリス カスタノス(キプロス🇨🇾) |
ラリーガ新シーズンの展望
レアルはクロースが引退しニューチームとしてどのように機能するか楽しみである
一方でギュンドアン問題で揺れるバルサと長期政権のシメオネアトレティコにも注目してみたい
チーム名 | 昨シーズン順位 | 注目選手 |
アラベス | 10位 | ルカ ロメロ(アルゼンチン🇦🇷) |
アトレティコ マドリード | 4位 | フリアン アルバレス(アルゼンチン🇦🇷) |
ベティス | 7位 | リカルド ロドリゲス(スイス🇨🇭) |
エスパニョール | 4位(2部) | マラシュ クンブラ(アルバニア🇦🇱) |
ジローナ | 3位 | ラディスラフ クレイチー(チェコ🇨🇿) |
レガネス | 1位(2部) | マルコ ドミトロヴィッチ(セルビア🇷🇸) |
オサスナ | 11位 | ブライアン サラゴサ(スペイン🇪🇸) |
レアル マドリード | 1位 | キリアン ムバッペ(フランス🇫🇷) |
セビージャ | 14位 | サウール ニゲス(スペイン🇪🇸) |
バジャドリード | 2位(2部) | カール ヘイン(エストニア🇪🇪) |
ビルバオ | 5位 | オイアン サンセト(スペイン🇪🇸) |
バルセロナ | 2位 | フェルミン ロペス(スペイン🇪🇸) |
セルタ | 13位 | アナスタシオス ドゥヴィカス(ギリシャ🇬🇷) |
ヘタフェ | 12位 | カルレス ペレス(スペイン🇪🇸) |
ラス パルマス | 16位 | ヤスパー シレッセン(オランダ🇳🇱) |
マジョルカ | 15位 | 浅野 拓磨(日本🇯🇵) |
ラージョ | 17位 | ラウール デ トーマス(スペイン🇪🇸) |
ソシエダ | 6位 | ルカ スチッチ(クロアチア🇭🇷) |
バレンシア | 9位 | サムエル カスティージェホ(スペイン🇪🇸) |
ビジャレアル | 8位 | ニコラ ぺぺ(コートジボワール🇨🇮) |
ブンデスリーガ新シーズンの展望
ブンデスリーガ史上初の無敗優勝を達成したレヴァークーゼンは王者として追われる立場になる
まさかの3位に終わったバイエルン、ドルトムント、ライプツィヒも優勝争いに加わりそうだ
チーム名 | 昨シーズン順位 | 注目選手 |
アウクスブルク | 11位 | スティーヴ ムニエ(ベナン🇧🇯) |
ボーフム | 16位 | マイロン ボアドゥ(オランダ🇳🇱) |
ブレーメン | 9位 | オリヴァー バーク(スコットランド🏴) |
フランクフルト | 6位 | ラスムス クリステンセン(デンマーク🇩🇰) |
ハイデンハイム | 8位 | アドリアン ベック(ドイツ🇩🇪) |
ホルシュタイン キール | 2位(2部) | ルイス ホルトビー(ドイツ🇩🇪) |
レヴァークーゼン | 1位 | アレイクス ガルシア(スペイン🇪🇸) |
シュツットガルト | 2位 | エルメディン デミロヴィッチ(ボスニア🇧🇦) |
ウニオン | 15位 | ジョルダン シエバチュ(アメリカ🇺🇸) |
バイエルン | 3位 | マイケル オリーズ(フランス🇫🇷) |
ボルシアMG | 14位 | 福田 師王(日本🇯🇵) |
ドルトムント | 5位 | パスカル グロス(ドイツ🇩🇪) |
フライブルク | 10位 | マキシミリアン エッゲシュタイン(ドイツ🇩🇪) |
ホッヘンハイム | 7位 | アダム フロジェク(チェコ🇨🇿) |
ライプツィヒ | 4位 | ベンジャミン シェシュコ(スロベニア🇸🇮) |
マインツ | 13位 | アイメン バルコック(モロッコ🇲🇦) |
ザンクトパウリ | 1位(2部) | ダネル シナニ(ルクセンブルク🇱🇺) |
ヴォルフスブルク | 12位 | カミル グラバラ(デンマーク🇩🇰) |
今回はここまでになります
ブログを読んでいただきありがとうございました