23ー24チャンピオンズリーグ第4戦

大会

今回はチャンピオンズリーグ第4戦についてまとめてみました

好調のレアル マドリード、マンチェスターC、バイエルンはグループステージ4連勝で早くも決勝トーナメント進出を決め一位通過ですら濃厚になりつつあります

一方でコペンハーゲンが壮絶な点取り合戦の末マンチェスターUを撃破しシャフタールもバルセロナのお株を奪うパスワークから決勝ゴールを決めるなどグループをかき乱しているチームも数多くいます

その中で今回ピックアップするのはソシエダ対ベンフィカです

ここまで無敗のソシエダは4−3−3の攻撃的布陣で挑みます

ここまで全敗中のベンフィカはグループステージ敗退を阻止すべくアウェイの地に降り立ちましたが立ち上がりを狙われてしまいます

開始6分にソシエダはメリーノのゴールで先制します

ゴールが決まるとサポーター同士が大合唱で飛び上がりアノエタ(ソシエダのホームスタジアム名)は異様な空気に包まれます

アウェイの雰囲気に飲み込まれてしまったベンフィカはその後も自陣でミスを連発し防戦一方となります

11分にキャプテンオヤルサバルが21分にはバレネチアもゴールを決め前半だけでソシエダが3−0と大差をつけました

後半は立て直しを図ってきたベンフィカに意地を見せられますが反撃を1点に抑えソシエダはなんと20年ぶりにベスト16進出を決めました

チャンピオンズリーグ第4戦

主な第4戦の結果

コペンハーゲン対マンチェスターU 4−3

ソシエダ対ベンフィカ 3−1

バイエルン対ガラタサライ 2−1

アーセナル対セビージャ 2−0

レアル対ブラガ 3−0

ラツィオ対フェイエノールト 1−0

シャフタール対バルセロナ 1−0

アトレティコ対セルティック 6−0

※第4戦を終えての順位表、色が付いているのはベスト16進出チーム

グループA試合得点失点勝ち点
バイエルン🇩🇪440011612
コペンハーゲン🇩🇰4112784
ガラタサライ🇹🇷4112794
マンチェスターU🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿41039113
グループB試合得点失点勝ち点
アーセナル🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿4301939
PSV🇳🇱4121475
ランス🇫🇷4121445
セビージャ🇪🇸4022472
グループC試合得点失点勝ち点
レアル マドリード🇪🇸44009312
ナポリ🇮🇹4211657
ブラガ🇵🇹4103593
ウニオン🇩🇪4013361
グループD試合得点失点勝ち点
ソシエダ🇪🇸43107210
インテル🇮🇹43105210
ザルツブルク🇦🇹4103353
ベンフィカ🇵🇹4004170
グループE試合得点失点勝ち点
アトレティコ🇪🇸42201258
ラツィオ🇮🇹4211557
フェイエノールト🇳🇱4202756
セルティック🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿40133121
グループF試合得点失点勝ち点
ドルトムント🇩🇪4211327
パリ サンジェルマン🇫🇷4202766
ミラン🇮🇹4121245
ニューカッスル🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿4112444
グループG試合得点失点勝ち点
マンチェスターC🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿440012312
ライプツィヒ🇩🇪4301969
レッドスター🇷🇸40135101
ヤングボーイズ🇨🇭40134111
グループH試合得点失点勝ち点
バルセロナ🇪🇸4301829
ポルト🇵🇹4301939
シャフタール🇺🇦4202676
アントワープ🇧🇪40043140

次回はついに始まったワールドカップアジア2次予選とアフリカ予選、そして既に予選がスタートしている南米予選について書きたいと思います

ブログを読んでいただきありがとうございました

コメント

タイトルとURLをコピーしました